読者の声(伝言板)
2004年の「声」
voice@rikuryo.or.jp
六稜WEBにご意見・ご感想をお寄せください。到着順に掲載させていただきます。
| 1997
| 1998
| 1999
| 2000
| 2001
| 2002
| 2003
| 2004
| 2005
| 2006
| 2007
| 2008
| 2009 |
大森由美さん Dec.16,2004
この度は私の父、今井俊男(53期)の写真を、卒業アルバム・アーカイブの中から探していただき本当にありがとうございました。深く感謝しております。
父は、私との約束を果たし平成16年8月21日の82回目のお誕生日を22時間だけ味わって逝きました。
その日、母が、たくさんのイチゴの乗ったバースデーケーキを用意した中で、主治医とたくさんの看護婦さんが父のベッドを囲みバースデーソングが始まると「騒々しいね何事かね?」
父は大きな澄んだ眼をゆっくりと一巡させて再び眠りました。何週間も眼を開けた父を見ていないのであちこちに、驚きの声があがりました。私は、今年初めから父の耳元で数え切れない位にお誕生日まで頑張ろうねって応答のない父に囁き続けてきましたから、それは、父には届いていたのです。父は、英語の歌詞の「埴生の宿」が得意でした。車椅子の父が母とおしゃべりをしてるところに入っていくと、由美ちゃんに歌って聞かせたら?と母が促すと、父は大きな眼を私に向けて歌うのでした。その純粋な眼差しと一生懸命さになんだか切なくなって涙が溢れました。
父は、子供の頃を家族に語りたがりませんでしたが、中学の頃にバイオリンを弾いてたこと、剣道の構えの話を女ばかりの家族の中でよくしていた事、私の節目に、英文でメッセージをくれ事、堪能でありませんがハワイの2世のお宅に招かれてそこで英語を話す77歳の父を知り驚かされました。
父の死後、六稜WEBから父の時代の北野中学を知り、その教育理念、校風に父はここで習得したのだと理解しました。とても興味を覚え、思い切って六稜同窓会へ問い合わせしたのが最初でした。そして、膨大な資料の中から今回の写真に行き着いてくださった事に深く感謝しております。
大好きな父でした。家族は、大事な宝物を失った気持ちです。今一度、写真で知る父の少年の頃に家族は思いを馳せています。ありがとうございました。
大西博昭(90期)さん Dec.6,2004
昨日、舞鶴市の台風23号災害の農業災害ボランティアに参加して参りました。朝9時から夕方4時まで作業しました。川沿いのレストランや道の駅も未だに閉鎖されており、昨日からの雨で由良川もあふれんばかりの水量があり恐ろしい感じでした。作業現場は例の由良川でバスが水没した現場の近くの茶畑でお茶の木の上まで完全に砂で覆い尽くされ最初は絶望的な印象でした。でも、農家の人や約20名ほどのボランティアといろいろ話しをしながら少しずつ砂を除けていきました。少しはお茶畑らしくなった感じです。
水害というのは恐ろしいものです。まだまだ、農家の個人的な努力だけでは不可能な作業が残されているようです。以上、ご報告します。
田村哲也(59期)さん Nov.25,2004
久下氏の記念樹(編注:111期「いのちの樹」のこと)として、いい木を選択されたと喜んでいます。昔から楠は海外から港へ到着するための目印として、意図的に植樹された樹木です。日本国中から、注目される樹木ですし、枯れないように育ててやってくださるようお願いします。私の伯母が、日米戦争前からサンフランシスコに住まいして、キャンプ生活もやり、日米間の変貌にいつも苦労しているので、9.11のテロの時には、伯母は、必ず戦争になるよと、翌々日、電話をして様子と聞いたら明言していた通りになりました。戦争に反対する余り、日本人の多くはイラク戦争に対して非難をする人々がありますが、アメリカのおかげで、北朝鮮のわがまま勝手を押さえられている現状を冷静に知るべきでないしょうか。
東久美子(85期)さん Nov.16,2004
甥の森大輔(112期)のデビューCD「Trust Me」が11月10日にワーナー/アトランティックレーベルから発売されました。下記で試聴できます。
http://wmg.jp/artist/moridaisuke/WPCL000070027.html
こちらは本人のホームページです。
http://www.funkyjam.com/artist/moridaisuke/
※ラジオ・テレビの出演予定は「メディア」欄を見てください。
お気に召しましたら、どうぞ応援のほど、よろしくお願いいたします。
高田義弘(93期)さん Oct.27,2004
神戸大学発の生涯スポーツイベントである「マスターズ甲子園2004」に北野高校野球部OBチームが抽選の結果、OB特別選抜試合に出場することになりました。この大会は、野球の生涯スポーツ化を目指したイベントで、神戸大学発達科学部成人学習論講座生涯スポーツ論を専攻されている長ヶ原助教授(滋賀県がマスターズ世界大会を誘致しようとした時の委員)が企画され実行委員長を勤めるイベントです。ちなみに私は副実行委員長です。
この大会の目的は、中高年のスポーツ参加の促進と、高校野球部OB会の活性化です。チーム構成にルールがあり、卒業間もないOBから40歳以上のOB(上に年齢制限はありません)まで幅広い年齢層でチームを構成する必要があます。そうすることによって中高年以上のスポーツ参加を促すとともに、多世代が交流しOBの縦の結束力を高められると考えています。OBが元気になれば現役チームへの援助や影響も活発になるのではと考えています。その最初の大会に北野高校野球部OBドリームチームを作って出場したいと思います。六稜同窓会の皆様方には、奮って応援にご来場下さい。
●日時:平成16年11月28日(日)13:45〜15:45
●場所:甲子園球場
●相手:広島呉港高校(タイガース藤村富美男の出身校)
昭和9年の夏の大会優勝校(呉中学)
松本登司子(101期)さん Oct.26,2004
11月5日(金)〜11月10日(水)、近鉄阿倍野百貨店6階美術画廊において吉向松月窯、開窯200年記念の茶陶展が開かれます。この窯は約200年前、十三で開かれたものだそうです。ご縁があって母が11月8日(月)に添釜をかけることになりました。私も若輩ながらお手伝いいたします。もし、陶芸に興味のある方がいらっしゃいましたら、是非ご来場ください。尚、ご来場を希望なさる方は、こちらから招待状をお送りいたしますので、私のアドレス(t-pine@sa3.so-net.ne.jp) までご連絡ください。50名様限定です。入場は無料です。
福井栄一(97期)さん Oct.23,2004
10/20(水)刊行の雑誌『大人組KANSAI』第4号(発行:株式会社ジアース、定価:880円)に拙稿「金と銀の秘密」が掲載されています。是非、ご高覧下さい。
11/3(水)付の読売新聞朝刊に、上方のコミュニケーションに関する私のインタビュー記事が掲載されます。是非、ご笑覧下さい。なお、私事ながら 11/3(文化の日)は私の誕生日です。
福井栄一(97期)さん Sep.20,2004
9/22(水)発行の季刊誌『香料』に、拙稿『もののけの香(か)』が掲載されます。同誌入手をご希望の方は、発行元の日本香料協会(東京都千代田区神田紺屋町37:TEL03-3526-7855)までお問い合わせ下さい。
青木隆紘(114期)さん Sep.14,2004
はじめまして。私は在学中は吹奏楽部に在籍しており随分のめり込んでいました。コンクールに定期演奏会、クラブなしの高校生活など考えられませんでした。これほど多彩な活動が出来たのも、ひとえに佐々木信明先生、岡本浩先生をはじめ顧問の先生方、クラブ創設時からの先輩方、クラブの仲間たち、父兄の皆さん、そしてこの六稜会の皆さんの多大なる理解とご協力のお陰です。ありがとうございました。
さて北野出身の方の中にはプロの音楽家も大勢いらっしゃいます。例えばヴァイオリニストの高木和弘さんなどはNAXOSレーベルから発売中のCD「日本作曲家撰輯」の中の大栗裕作曲「ヴァイオリン協奏曲」で大阪フィルをバックにソリストを勤め、今度はソロリサイタルを開かれるなど大活躍されています。
そんな方々の中でも最も大きな存在は橋本國彦(1904〜1949、作曲家)さんではないでしょうか?彼の経歴は六稜WEBミュージアムの「六稜の音楽人たち」のページに詳しく載っていますが、彼はヴァイオリニスト、指揮者、そして特に作曲家として並外れた才能を持ち、優れた業績を残しながら、戦争中は東京音楽学校(今の東京芸大)の教授として国家の要求に真っ先に応える創作活動をしなければならず、そのため戦後学校を追われ、新しい憲法や民主主義を讃える作品なども残しながら失意のうちに早逝してしまい、その後作品の一部の歌曲を除きほとんどが忘れ去られてしまった悲劇の人です。晩年はキリスト教に傾倒していたとも言われますが、戦時中の贖罪意識が強かったのでしょうか。
私はCDで彼の作品を聴いたのみですが、その洒落た和音のセンス、優れた楽曲構成力、そして一度聴いたら忘れられない魅力的なメロディにすっかり魅了されてしまいました。現存はしていませんが12音技法や微分音など日本では戦後やっと広まった技法を使った作品もあるそうです。このような天才作曲家の作品こそもっと演奏されるべきだと心から思いました。
本日9月14日は彼の生誕100周年にあたります。この機会に皆さんも橋本國彦の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?彼の歌曲集(歌っているのは日本歌曲研究家でもある藍川由美さん)や管弦楽作品では交響曲第1番、交響組曲「天女と漁夫」、「感傷的諧謔」、それからピアノ作品が数曲、市販のCDにて聴くことができます。是非その天才ぶりを味わっていただきたいと思います。
私は今でもアマチュアで音楽を続けていますが、いつか有志を募って同窓会館にて橋本國彦作品のみの演奏会を催したいと考えています。実現しました折にはOB・OGの皆様のご協力を賜ることが出来れば、と思います。秋の夜長に、駄文にて失礼いたしました。
福井栄一(97期)さん Sep.13,2004
9/16(木)付の毎日新聞夕刊に、大阪天満宮裏に建設予定の寄席小屋に関する私のコメントが掲載予定です。お楽しみに!
福井栄一(97期)さん Aug.19,2004
8/26(木)の読売新聞朝刊に掲載予定の『生涯学習特集企画〜学びのススメ』に福井栄一が写真入りで登場、「人生における学びとは」「これからの生涯学習の在り方」等について縦横に語ります。ご高覧下さい。なお、大阪本社版の掲載となりますので、近畿一円のみならず、中国・四国地方の方々もご覧になれます。
福井栄一(97期)さん Aug.12,2004
残暑お見舞申しあげます。上方文化評論家の福井栄一です。8/21(土)刊行の雑誌『大人組KANSAI』第3号に、拙稿「あなたを待つ人、あなたが待つ人」が掲載されます。是非、ご高覧下さい。発行元は(株)ジアース、定価1,000円です。
森口竜平(111期)さん Aug.8,2004
昨日、六稜トークリレー【第11回】の場をお借り致しまして、同期の故久下季哉君 祈念植樹のための募金活動をさせていただきました。今回のトークリレーのテーマ(映写会「戦争と北野〜昭和11年頃の学生生活」)が私たちの活動の目的と重なる部分が多く、ご出席の皆様から高い関心をいただき、54,720円募金していただきました。本当にありがとうございました。また、六稜同窓会の皆様の暖かいご支援のもと、おかげさまで8月7日現在、募金総額は207,860円になりました。将来にわたって久下君について、平和について、命の大切さについて考えることができるような立派な木を植えることができるように、これからも頑張っていきたいと思いますので、皆様のご協力をお願い致します。
福井栄一(97期)さん Aug.6,2004
上方文化評論家・福井栄一です。8/2(月)刊行の季刊誌『大阪春秋』第115号に、拙稿「大阪の闇は明けるか」が掲載されています。書店にて是非、手にとってみて下さい。発行元は(株)新風書房(電話06-6768-4600)で、定価は税込1,050円です。
吉田節子(108期)さん Aug.3,2004
旧姓:杉野。現在、薬剤師兼アロマテラピーインストラクターとして活動しております。さてこの度、小著が全国に向け企画出版されることになりました。タイトルは『アロマテラピーインストラクター試験〜アロマセラピスト学科試験に一回で合格するための問題集』(BABジャパン出版局/2,100円)です。ちょっと長い題名ですが、書店にお立ち寄りの際には是非一度ご覧になって下さいね!!なお、著者はビタミンアロマ試験研究会となっていますが、私が代表を務めておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。ちなみに紀伊国屋さんでは平積み→売り切れになってました〜。
小村みち(98期)さん Jul.26,2004
私が理事を務めるNPO法人「ライフスキル研究所」主催の企画展のご案内です。
★8月16日〜27日「絵で見る子どもの半世紀展」@ASA-COMホール(朝日新聞大阪本社 1F)
子どもの描いた絵を中心に約100点の作品で構成された企画展で、絵から約50年間の子どもの変遷をたどろうというユニークな試みです。ぜひ一度お立ち寄りください。
★会期中の8月21日午後には、講演会とワークショップもあります。こちらもぜひご参加を。
(1)13:30〜講演「絵には心が表れる〜子どもの絵が語るもの」
(ライフスキル研究所理事長 小村チエ子)
(2-A)15:30〜ワークショップ「描いて元気になろう!」(※要申込)
楽しく絵を描きながら心の声に耳を傾け、リフレッシュするワークショップ。絵の技術は関係ありません。親子参加もOK。
(2-B)15:30〜子どもの絵の相談会(※要申込、約5名限定)
「この絵はいったい何?」気になるお子様の絵をお持ちください。相談に応じます。
お問合せはNPO法人ライフスキル研究所(主催)まで。 lifeskill@anet.ne.jp
中須賀和子(86期)さん Jul.19,2004
来る8月14日(土)午後2時30分より川西市みつなかホールにてソプラノデュオ「アンサンブルフロリーレ」のコンサートが開催されます。関西歌劇団の尾市雅子さんと86期の中須賀和子が出演します。川西市制50周年記念事業の一環なので料金はプロの演奏会としては破格の1000円です。プログラムは親しみ易い有名なイタリア歌曲やヘンデルやメンデルスゾーンの歌曲、オペラから二重唱を中心に、ソロも織り交ぜ多彩で楽しい物にしました。楽しくわかりやすい司会付です。夏休みの一日じっくりしっとりクラシックの歌声をどうぞ。当日券もあります。お問い合わせは中須賀(tubakihime@mvd.biglobe.ne.jp)まで。
福井栄一(97期)さん Jun.30,2004
●7/2(金)付の読売新聞夕刊『語る'04参院選』に福井栄一が顔写真入りで登場!上方文化評論家の立場から、小泉政権や参院選について舌鋒鋭く語ります。
●7/3(土)付の神戸新聞夕刊に拙著『鬼・雷神・陰陽師』に関する記事掲載!お楽しみに!
福井栄一(97期)さん May 16,2004
5/16(日)付の朝日新聞・朝刊第14面「書評」欄に、拙著『鬼・雷神・陰陽師〜古典芸能でよみとく闇の世界』(PHP新書・税込798円)が紹介されました! 未読の御方は、これを機会に是非お読み下さい(なお、同書は、六稜文庫へ寄贈済みです)。
谷口修之(108期)さん May 8,2004
現在、プロミュージシャンを目指して、日々活動に勤しんでいます。昨年夏から一生懸命活動した甲斐もあって、今年の春に、自主制作ではありますがCD(谷修/空の見える場所。 8曲入り1050円)を全国発売することができました。会心の作品ですので、聴いていただければ幸いです。お求めはタワーレコード、またはHMVにて。店頭で「谷修の空の見える場所。」と注文いただいても、お求めいただけます。
岸本博充(71期)さん Apr.23,2004
同期の槙坪多鶴子さん監督の映画『母のいる場所』が上演されます(主演:小林桂樹、紺野美沙子、野川由美子、馬渕晴子、米倉斉加年)。大阪は梅田ガーデンシネマ(Tel.06-6440-5977)で6月上映、愛知はシネマスコーレで(5月15日〜6月11日)、福岡はKVCシネマ(8月)、広島はシネツイン(9月)で、それぞれ上映が決まっています。お問い合わせは、彼女が代表を務める企画制作パオ有限会社(Tel.03-3327-3150)まで。
今城文雄(78期)さん Apr.16,2004
朝日新聞大阪本社平成16年4月15日発行夕刊に「風光る街から 琵琶湖岸の四高桜、今年も咲いた」(→Webページ)として、1941年4月、琵琶湖で事故死した旧制第四高等学校(現・金沢大)の漕艇部員らの慰霊のために高島町の琵琶湖岸に植えられた四高桜が老化したため、四高漕艇部のOBでもある中橋正衛氏(六稜43期)が地元の人らとヤマザクラに植え替える作業に取り組んでこられたという記事が掲載されていました。氏は本年の観梅会にも出席され陣羽織姿で乾杯の挨拶をされていました。氏のますますのご健勝を祈念申し上げます。
福井栄一(97期)さん Apr.2,2004
●4/15(木)発行の人気フリーペーパー『Face』第181号(編集:(株)ジアース)の表紙に、上方文化評論家 福井栄一が初登場! 昨今のアートシーン、映画、上方文化などについてのインタビュー記事が、写真とともに掲載されます。同誌は、下記のスポットで入手可能ですので、是非お手にとってご覧下さい。
【配布場所】テアトル梅田1・2(大阪市北区)/シネ・ヌーヴォ(大阪市西区)/シネマ・ドゥ(大阪市中央区)/梅田ガーデンシネマ(大阪市北区)/シネ・リーブル梅田(大阪市北区)/学校法人大阪モード学園(大阪市北区)他、京阪神の映画館・ギャラリー・専門学校、カフェなどを中心に配布(一部東京地域も)。
●4/21(水)創刊の雑誌『大人組KANSAI』(定価1,000円/発行:(株)ジアース)において、上方文化評論家 福井栄一の連載『上方志向』がスタートします。「知求する、おとなのクラスマガジン」と銘うった素敵な雑誌です。お求めはお近くの書店にて。
福井栄一(97期)さん Mar.15,2004
2004年4月15日(木)に『鬼・雷神・陰陽師〜古典芸能からよみとく闇の世界』(PHP新書)を刊行しますので、お知らせします。発行元はPHP研究所で、全国の書店で購入可能です。古典芸能に登場するもののけたちを、舞台写真や芝居絵など豊富な図版を用いてご紹介する、楽しい本です。前著『上方学』(PHP文庫)ともども、ご購読賜りますようにお願い申し上げます。
岡田はつき(91期)さん Feb.28,2004
web六稜文庫のことで、お伺いしたくお便りいたします。
1.対象商品はamazon.co.jpの全商品でしょうか。
それとも六稜関係の図書だけですか?
2.「定価で買って」とありますが、アマゾンが値引き販売
している品も、定価で購入することになるのでしょうか。
Ans.1●「web六稜文庫」に採録予定の書籍は(WEB管理のマンパワーの都合上)「六稜関係者の著作」に限ります。ですが、一度「web六稜文庫」を経由してから、同一セッション内に amazon.co.jp でお買いあげされた「すべて」の商品が、六稜同窓会宛の寄付還元の対象となります。
Ans.2●それはありません。「購入する本代以上の余分な出費は必要ない」という意味で「定価」という用語を用いました。厳密には「amazon.co.jpの売価」というべきですね。
※いづれにしましても、早速のご質問ありがとうございました。
かなりベテランのamazonカスタマーとお見受けいたします(笑)。
若干お手数ではございますが…amazon.co.jp をご利用の際に、一旦
「web六稜文庫」をアクセスしてからショッピングいただきますと、
ご購入の全額が寄付還元の対象となります!ご協力をお願いいたします(編)。
マルキ明子(97期)さん Feb.20,2004
2004年2月11日、二作目となりますが『レクイエム』(新風舎文庫)という長編小説を出版いたしました。私の住むスイス・ジュラ州の古都、ポラントリーを舞台にしております。事故で日本人妻を失ったスイス人男性のその後の人生と、彼に関わる人々を通し、普通の人間の心に潜む両極端な善悪を、個人と世界規模の両方の視点から描いてみました。
小著は梅田・紀伊国屋本店の新風舎文庫コーナーにございますので処女作『ラ・ヴィ・アン・ローズ』(同文庫)と合わせてお手にとってみていただければ光栄です。
また、現在連載中のワールドアイのほうもどうぞよろしくお願いいたします。
福井栄一(97期)さん Jan.12,2004
お知らせがふたつございます。
1.母校の文化芸術祭(2004年2月10日(火)午前9時30分開演(於)メルパルクホール大阪)で講演をさせていただきます。演題は『上方のもののけたち〜如月に聴く楽しい怪談』です。ただですら肌寒いであろう2月。聴いてくださる後輩諸君の背筋がさらにゾクゾクするような、怖くて楽しい講演会にしたいと思います。
2.社団法人学士会が2004年1月に発行した『学士会会報』第844号に拙稿『古典芸能を彩る花たち』が掲載されました。新春号にふさわしく、華やかな内容に仕立てたつもりです。ご高覧いただけたら幸いです。
入手ご希望の御方は、社団法人学士会(東京都千代田区神田錦町3−28、電話03−3292−5933)まで。
河渕清子(64期)さん Jan.1,2004
今年の六稜WEBは「お正月バージョン」にならないのでしょうか?(笑)
※失礼いたしました。例年、大晦日に事務所に泊まり込んで、カウントダウンとともに「お正月バージョン」に換えるのを日課としていたのですが、今年は失念しておりました。早速(1日遅れですが)対応させて戴きましたのでお許し下さい。これに懲りずどしどしご指摘ください。六稜WEBは本年で7年目となります。初心に還り、盛り上げて参りたい所存です。皆さまのご支援ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます(編)。
Last Update : Dec.16,2004