われら六稜人【第41回】
     
    昆虫少年、博物館へ



      八木 剛【やぎ・つよし】六稜99期。兵庫県立「人と自然の博物館」系統分類研究部、研究員。北野時代に文化活動振興賞の第1回受賞者となる。幼少の頃から昆虫に魅せられ、捕虫網を片手に走り回る毎日…。虫に対する強い探究心は、彼の人生を左右することになる様々な人々と彼を引き合わせた。博物館に集う多くの仲間、そして川副先生との運命の出会い…。

      今月の六稜WEBは、そんな昆虫と共に歩んできた彼の半生をたどります。

      ●INDEX


      第1展示室:北野で初の文化活動振興賞
      第2展示室:博物館に入りびたる?
      第3展示室:川副先生との出会い
      第4展示室:学問として虫を扱うことの違和感
      第5展示室:念願の博物館員へ
      第6展示室:研究かサービスか
      第7展示室:博物館運営のバランス
      第8展示室:学校との連携の必要性
      第9展示室:昆虫少年救済のために


      収 録●May.3,2001
          兵庫県立 人と自然の博物館にて
      取 材●寿栄松正信(074期)、石倉秀敏(084期)、谷卓司(098期)、
          矢野修吉(101期)、杉野良介(111期)
      協 力●松本真澄、長沢伸子


    Update : Apr.23,2001