第56回東京六稜総会のご案内
日時: 平成25年6月15日(土) 13:00 総会 ~ 16:00 閉宴
場所: 「学士会館」→http://www.gakushikaikan.co.jp/info/access.html
東京都千代田区神田錦町3-28
最寄駅:神保町・竹橋東京駅など
TEL.03-3292-5936
地下鉄 都営三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車 A9出口1分
東京メトロ東西線「竹橋」駅から徒歩5分
JR「東京」駅北口からタクシーで約10分
次第: 12:00 受付開始
13:00 総会(会長・来賓挨拶・会計報告)
13:30 講演
『これからの食と農を考える ~生活者と生産者の視点から~』
谷野(牧野)賀津代さん@94期
大阪生まれ。1982(昭和57)年3月、北野高等学校卒業(94期)。剣道部。奈良女子大学文学部1年生の時に、難民問題やアフリカの砂漠化、アジアやアフリカの子ども達の困窮を知り、衝撃を受ける。オーストラリアへ語学留学、4ヵ月間の大陸一周貧乏旅行も経験。
1986年帰国。大学卒業後は東京でNGO職員として環境問題や脱原発運動にかかわる。1989年、大手自動車会社のエンジニアと結婚、栃木県宇都宮市にて英会話講師、翻訳業。
1990年8月、夫と共に、リュックひとつで世界放浪の旅へ。アフリカのモザンビークでは、日本のNGOのスタッフとして、7ヵ月間、井戸掘りや診療所建設プロジェクトに参加。合計72ヵ国を巡り、5年後の1995年9月帰国。
1999年11月「地球放浪~夫婦で風まかせに生きてみる」を出版、第5回日本自費出版文化賞。大阪でフリーライター、編集助手、英語講師。造園会社に就職した夫は、1998年3月、単身で長野県の農家の研修生に。12月には夫婦で長野に移住、無農薬・無化学肥料栽培の野菜産直を始める。翌年から無農薬大豆を使った味噌づくりを開始。
2000年、長女誕生。自宅で幼稚園児から70歳代までに英語を教えつつ、無農薬・無科学肥料栽培、ハゼ掛け自然乾燥の米づくりを始める。2003年、長男誕生。
現在は47aの畑で80種類ほどの野菜を栽培、43aの田んぼで米づくり。主に東京や大阪の消費者向け産直を続けて15年目。そのかたわら、自宅で小学校から高校生が通う学習塾をひらき、地域とつながる暮らしを楽しんでいる。
14:00 会場移動
14:15 懇親会
16:00 終了
会費: (年度会費@1100円を含む・参加費)
52期以前 会費免除・懇親会ご招待
一般(お酒を飲まれる方)【6500円】
一般(〃 飲まれない方)【5000円】
学生(いずれも) 【3000円】
53~65期(いずれも) 1100円(従来どおり)
新会員 無料
※新会員とは今年4月に東京地区の大学等に入学された方
連絡事項: 1)会費は事務局から送付致します振替用紙にて、事前にお振込みください。
2)出欠のご連絡は、出席の場合のみ、上記振替用紙に同封の返信はがきにて期日までに
必ずお返事ください。
3)住所・勤務先など変更事項のある方は、欠席の場合でもその旨ご記入頂き投函ください。
お問合せ先: 東京六稜会事務局 黒岩暎一(75期)、藤村吉男(84期)
東京都港区愛宕1-6-7-408
電話:03-5408-7787、FAX:03-5408-7786
tokyo@rikuryo.or.jp