われら六稜人【第28回】

     

    女性公務員の歩んできた道

     

      丸山裕子【まるやま・ひろこ】六稜78期。大阪大学法学部卒業後、東京都職員となり地方事務所を皮切りに外事課、広報室、衛生局などを異動。現在は東京都交通局電車部管理課長。女子大生亡国論が風靡した時代に進学就職し、社会で働く女性の社会的地位の実質を形成してきた世代といえる。

      今月はそんな丸山さんに、女性が働くことと公務員の職業観についてインタビューしてきました。

      ●INDEX


      1号線:

      北野生活のはじまり

      2号線:

      大学へむけて

      3号線:

      就職するということ

      4号線:

      仕事に学ぶ・仕事を創る

      5号線:

      職としての公務員

      6号線:

      お客様のための電車

       

       

      収 録●Jan.23,2000
      東京都営地下鉄西巣鴨駅および都庁前駅、都電荒川線にて
      取 材●岸田知子(78期)、松井巌(78期)、中村豊四郎(81期)
      協 力●永野明美(78期)


    Update : Jan.23,2000