われら六稜人【第17回】震災を越えて…灘の酒造り
第6樽
北野出身の清酒メーカーのオーナーには、ボク以外にはもう一人いらっしゃいます。池田の「呉春」という有名な酒屋で、西田秀生さんという方です。52期ですからボクより20年以上も上の大先輩です。なかなか簡単にお会いできる人じゃないのですが、同期の梶井さんという人に紹介していただいて、先日お話を聞くことが出来ました。酒造りとか業界の問題とか…本音でお話を聞くことができて、たいへん勉強になったことを覚えています。これも「北野の後輩」だからこそできたことだと感謝しています。
|
|
|
「あなたも北野ですか」…たったそれだけの事実で、商売の上でも個人的なつきあいにおいても、絶大な信用を得られるのです。不思議なものですね。人と人との繋がりの大切さ、連帯する責任感…みたいなものを「六稜」には教わったような気がしています。
今年で3回目を迎える恒例「蔵出し聞き酒会」は3月6日(土)に決まりました。「六稜」の方であれば大歓迎です。ご家族、ご友人お誘いのうえで是非、皆さんいらしてください。