笹部桜考(47)
     
     

    笹部桜スポット(11)

    多摩森林科学園
    (東京都八王子市)

    小林一郎
    (78期)

      ここは昔から長い間農林水産省の淺川実験林とよばれていました。昭和63年に多摩森林科学園と名前が変わって、平成四年から一年中一般公開されています。多くの種類の樹木が植えられていますが、昭和41年にサクラを主とした保存林が整備され約250種類1800本が植えられています。国の研究施設として桜に関してはおそらく世界一の規模を誇っています。

      笹部桜は久野氏によって神代植物公園や池上本門寺と同時期に寄贈されました。五年前に筆者が訪れたときには笹部桜は場内の一番奥まった苗圃に三本確認しましたが今はどうなっているでしょうか。別の場所に植え替えられているかもしれませんが、なにぶん遠隔地のことで最新の状況が把握し難く、古い写真(しかも花の咲いていない時期の)しか掲載できないのが残念です。

      map  ●住所
      〒193-0843東京都八王子市とどり町1833
      TEL.0426-61-0200

      ●入園時間
      午前9時30分〜午後3時30分(閉門午後4時)

      ●休園日
      毎週月曜日(月曜休日の場合は翌日休園)、
      12月26日〜1月6日

      ●交通
      JR中央線、京王線高尾駅・徒歩8分

      ●入園料
      4月/大人400円
      5〜3月/大人300円



    Last Update : Sep.23,2000