【連載】なにわことば三昧(27)

    うしのした

    中井正明
    (64期・なにわことばのつどい代表世話人)


      焼肉屋が出す牛の舌(タン)やなしに、
      舌平目(したびらめ)の大阪弁だス。

      形が牛の舌に似て、一寸不細工な物(モン)やけど、
      昔は煮付け(今はムニエル)が主流の美味な白身の海魚。

      扨、くいだおれの浪花の町中にも共通語が幅をきかせてモテ、
      食堂の看板や品書きが、素饂飩を「かけうどん」と書く時代だァ。

      まぁ土地の御馳走(ゴッツォ)は、その地域の言葉で
      言うて(モロ)た方(ホオ)がありがたいと思いまッケド、
      サァドナイダス?


    Last Update: Jun 23,2002