Ⅰ.日時 | 2019年8月10日(土)11時30分~14時 |
---|---|
Ⅱ.場所 | 銀座ライオン7丁目店6階 |
Ⅲ.出席者数 | 62名 |
Ⅳ.講師 | 三谷秀史さん@82期 (ラグビーワールドカップ2019事務総長特別補佐)
昭和45年北野高校卒業、京都大学法学部(ラグビー学科?)を経て警察庁入庁。 英国留学、米国勤務、 大阪府警警備部長、岡山・千葉両県警本部長、総理秘書官、内閣情報官等々を歴任。 この間一貫してラグビーに関わる。平成26年内閣拉致対策本部事務局長を最後に退官。 現在、ラグビーワールドカップ2019事務総長特別補佐 |
Ⅴ.演題 | 「日本のラグビーと北野高校」-ラグビーワールドカップまであと42日- |
Ⅵ.事前宣伝 | 「ラグビーワールドカップと北野高校の深い関わりについては、大阪六稜会館でも7月に講演がありました。六稜トークリレーのライブ中継でご覧になった方もいらっしゃると思いますが、今回の東京六稜倶楽部ではより突っ込んだお話を聞くことができます。ワールドカップにまつわる裏話も楽しみですね。これを聞けばワールドカップ観戦が一層楽しくなること請け合いです。土曜日の開催ですが、ぜひお出かけください。」 |
Ⅶ.講演概要 | 紹介者は中学校時代(豊中五中)から大学時代までの同窓生の植村和文さん。中学時代の三谷さんは一年生に入学するといきなり生徒会長に選ばれるほど成績優秀で人望があった。お父様は北野生、奥様も北野生(82期テニス部所属)。++-++-++-++-++
1.経歴 1967年に北野高校に入学しラグビー部に入った。以降、大学時代から社会人となっても一貫してラグビーと関わり続け、現在はラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長特別補佐としてラグビーに恩返しをしている。 ++-++-++-++-++ 2.ラグビーワールドカップ(RWC)とは (1)観客動員数200万人を超える世界三大スポーツイベントの内の1つである。(他は夏季オリンピックとサッカーワールドカップ)テレビ放送だけでも世界の42億人が観戦する。 (2)RWCの歴史は意外と新しい。第1回大会は1987年にニュージーランドとオーストラリアの共催で行われた。以降、4年に1度開催され、日本は伝統国と共に毎回参加している常連国である。(伝統国とは、イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランド・ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカなど) (3)日本は2011年の第7回大会のジンバブエ戦で初勝利するまでずっと負け続けていたのだが、2015年の第8回大会のプール戦(予選)で3勝した。特に南アフリカ戦は奇跡の勝利と言われる感動の試合である。しかしながら、その時には決勝トーナメントに出場できなかった。 ++-++-++-++-++ 3.ラグビーワールドカップ2019年について (1)3つの初めてがある大会 (2)大会概要 (3)大会開催に伴う経済効果 ++-++-++-++-++ 4.北野ラグビーについて (1)ラグビー部の創部は1923年(大正12年)で、これは日本ラグビーフットボール協会の創立より3年も早い。(ちなみに天王子中学は1922年創部)北野と天王寺のラグビーは日本のラグビーをリードしてきたともいえる。 (2)揺籃(ようらん)期 (3)戦前充実期 (4)苦難の戦中戦後 (5)悲願花園 (6)ラグビー部OBの活躍 ++-++-++-++-++ 5.六稜魂とラグビースピリッツ 六稜魂とラグビースピリッツには一致する面がある。だから北野でラグビーは廃れなかったといえる。(六稜魂とは、文武両道・絆・リーダーシップ・社会貢献など) (1)One for All,All for OneとRESPECT(一致団結・相互尊重の精神) (2)No Side ++-++-++-++-++ 5.結び 今年のラグビーワールドカップは四年に一度じゃない、一生に一度のビックイベントである。 全国民にも来日する人たちにも楽しんでもらう事、ボランティアの人たちに協力してもらう事、経済効果を受け止める事を強く望む。また、大会を妨害する人たちからこの大会を守っていくことが私のメインの仕事でもある。
補足)北野ラグビー部は背番号1番が永久欠番の理由(お話は68期高端正直さん) ラグビー選手の背番号はポジションで決まる。北野の場合は1番のポジションに16番の選手が入る。 昭和28年(1953年)12月の花園での天高戦で(仲の良かった)背番号1番の野本選手がタックルの時、頭を打って脳震盪を起こし翌日亡くなるという本当に残念な事件が起こった。以来60数年にわたり、野本選手への哀悼と教訓の意味を込めて北野高校ラグビー部では背番号1番を永久欠番としている。野本選手のご遺族は野本楯を作って天高戦の前には3年生全員に配布していて、今もそれが続いている。 *背番号1番(左プロップ)の役割について スクラムを組む時に最前列3人の中の左に位置する選手で、相手フォワードと直接組み合うスクラムの要。体重が重く、がっしりした体形の選手が向いていると言われている。(本田技研工業ラグビー部ホームページより) 【Ⅶ章記録:野田美佳(94期)】 |
Ⅷ.資料 | 日本のラグビーと北野高校(4.1MB) |