恩師の近況2001 【理科】

井田博之先生

【物理、地学】
教諭15年・特別講師5年・非常勤講師4年、計24年間

    ●現職など●
    履正社高校講師、株式会社丸石役員

    ●北野時代印象に残っていること●
    みなよく勉学、運動に頑張っていたこと。

    ●近況●
    最近は特に体が弱り、昔のように無理の出来ないことをつくづく感じていますが、生ある限り最後まで頑張りたいと思います。

今中利信

先生

【化学】
在職S29~S35

●現職など●

大阪大学名誉教授、大阪青山短期大学講師、川西猪名川ロータリークラブメンバー

●北野時代印象に残っていること●
化学の講義実験での水素の爆発実験。運動会での仮装行列

●近況●
健康第一と考え、水泳、ゴルフなど。最近スキューバダイビングを始めた。2000年には、阪大出版会から「触媒作用-活性種の挙動」および化学同人から 「環境・エネルギー・健康20講」(共著)を出版しました。地域では川西市の国民健康保険運営協議会長や県立伊丹高校評議員等にかり出され、第2名神高速 自動車道の建設に関しての公害低減問題にもかかわっています。

緒方淳子

先生

【化学】
在職S50~S58

●現職など●
大阪府人事委員

●北野時代印象に残っていること●
文武両道。生徒もすばらしいですが、尊敬の出来る先輩の先生方からのご指導も本当に教師としてのの私の血肉になりました。

●近況●
平成12年3月末で45年間の教職生活にピリオドを打ちました。公立学校37年、私立学校8年、さまざまな教育現場で精一杯生きてきて、たくさんのことを 学び、生徒たちとの交流の思い出も私の中にいつまでも残っていて、満ちたりた気持ちで残りの人生を歩みます。

唐津正之先生

【物理】
在職S63~H7

●現職など●
府立西淀川高校で教えています。

●北野時代印象に残っていること●
細く長い木張りの廊下、秋晴れの午後など、修道院を思わせる古い校舎の中で、第二の高校時代を過ごさせてもらいました。

●近況●
現在、北野から淀川通りを真っ直ぐ西へ、海に落っこちる寸前の西淀川高校で勤務しております。元気です。とにかく元気です。北野から転勤の先生が何人かい ます。みんな元気です。おっと忘れていました。例の宇宙人、名前も立派に「宇宙の人々」なんてつけていただき、四コマ化さ えされました。前回に味をしめて、今回も送ります。

鳴上勝美

先生

【物理、化学】
在職S23~4ヵ年

●北野時代印象に残っていること●
終戦直後のことで、教育は混乱していた。

●近況●
女性の平均寿命まで生きるように努力しています。

福田博造

先生

【物理】
在職S25~S59

●現職など●
京都近畿予備校

●北野時代印象に残っていること●
昭和41年12月、2年生の諸君(43年卒80期)と北野高校で初めて男子生徒参加の修学旅行で山陰方面へいった事(生徒諸君が大変喜んでくれた)

●近況●
北野高校を退職して、京都近畿予備校で物理の講義をするようになってからもうすぐ17年になります。でも昨年4月からは週1日予備校で講義するだけです。 教室で大きな声を出すのはボケの防止にも多少は役立つのではないかと思っています。衣食住が一応満たされても心はなかなか満たされない。どうしても人との 交わりが必要ではないかと思い、年を重ねてもなるべく人と会って話をする機会を多くしようと心がけながら毎日過ごしております。


北海道登別温泉地獄谷にて(2000.7.17)
※写真右は福田博造先生

福田和子先生

【理科生物】
在職S23~S29

●北野時代印象に残っていること●

戦中戦後にかけて学生時代を過ごした私は一度も修学旅行の経験がありませんでしたが在職中にはじめて66期の女性徒と共に九州へ往路汽車復路汽船の旅をい たしました。付添え5名のうち真田、西田、中山(養護)の3先生は既に亡くなられましたが雫石先生はご健在でかくしゃくとしていらっしゃるとのことです。

●近況●
子供達、長男(87期)長女(85期)が夫々独立して久しく、現在老夫婦二人三脚で何よりも健康第一にを目標に年相応の暮らしをしております。我が家のは じまりは北野にあって、家族夫々が幾年かは旧校舎で過ごした経験をもち、このつながりはいつまでも切り離せないものと思っております。家事の余暇を利用し て阿部先生にお習字を教えていただいております。卒業生(63期、73期その他)の方々とご一緒で、何といっても懐かしい北野の雰囲気が嬉しくてたのしい 時間になっております。元気なうちは出来る丈続けたいと思っております。

山本敏文先生

【地学・物理】
在職S38~S63

    ●北野時代印象に残っていること●
    文化祭などで演出したこと

    ●近況●
    日本画(人物)とお琴の稽古をしています。毎日夕方(7時頃)犬と散歩して、良く晴れた日には星座を観望しています。そして時には、口径10cmの赤道儀 式屈折式望遠鏡で木星と土星を観望しています。

Last Update : Dec.24,2000

ログイン