【大手前戦】
3月25日14時KO。
@大手前グランド。
試合は15人制。20分×3本。
1本目が現役主体、2本目と3本目がOB戦です。
今回のOBは若手主体でいきます。
応援、OB戦参加、よろしくお願いします。
OB編成は志村君(104期)に責任者をお願いしています。
志村君→09018951356。opo18951356@docomo.ne.jpです。
自薦・他薦よろしくお願いします。
【懇親会】
17時から
大阪キャッスルホテル3階の「錦城閣」にて。
http://www.kinjyokaku.com/
会費@4,000円、同伴者@2,000円です。
なお、懇親会は北野のみで、OB・顧問の先生方・現役・保護者が参加予定です。
3年生のOB会への歓迎会を兼ねて行います。
出欠を梅本までお知らせください。
E-mail np-pres@circus.ocn.ne.jp
携帯 090-4647-8954
********************************
幹事長 89期 梅本 州一
********************************
皆様お元気ですか。皆様のご要望通り日本の代名詞“桜”と“富士山”を背景に名門コースにリベンジ致します。皆様には過日仮参加を打診させて頂き4組を確保しております。
下記の要領で実施いたしますので、参加、不参加の回答を改めて幹事宛連絡下さい。
記
開催日:2012年4月5日(木)
開催場所:レイクウッドゴルフクラブ(神奈川県大磯町)
http://www.lake-wood.co.jp/lgc
日程と内容;
西コース イン 9時31分スタート
概算費用;20、000円程度(プレー代・昼食代・パーティ代含む)
名門コースでしかも今回から料金値上げとかの条件があったにもかかわらず今回も仲介者を通じて前回と同じ破格の割引料金でプレーできることになりました。
アクセス;
① JR東海道線:東京~二宮間(70分程度)+ 二宮発8:30のクラブバスで20分
② 小田急線:新宿~秦野間(70分程度)+ 秦野発8:30のクラブバスで25分
いずれも9時31分スタートにぴったりです
③ 車:東名高速道路の秦野中井IC
その他:
・遠方者の方: よければ杉浦家に前泊大歓迎との事。
3名程度までなら八畳の日本間二つに泊まれるそうです
・詳細(バッグ送付先、組合わせ等)
につきましては参加者決定後改めて連絡いたします。
以上
幹事 山川 和夫
LA幹事 杉浦澄
■2012年8月12日(日)
■場所 箕面市立メイプルホール(大ホール)
■入場無料
■演目
1)指揮:植松光一(107期)
「花をさがす少女」作曲:荻久保和明
「Gute Nacht, o Wesen」作曲:J.S.バッハ
「聞こえる」作曲:新実 徳英
2)指揮:吉村英敏(118期)
「らいおんハート」SMAP、編曲:信長貴富
「心を込めて花束を」サザンオールスターズ、編曲:信長貴富
「瞳」aiko、編曲:吉村英敏
3)指揮:坂口和彦(90期)
「マザ-グ-スのうた」より 作曲:青島広志
4)現役生によるステ-ジ(演目未定)
■お問い合わせ先:稜声会事務局 ryoseikai.office@gmail.com
平成24年2月13日
北野高校バスケットボール部
天王寺高校・北野高校バスケットボール定期戦
本年度の定期戦の要項をお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
記
開催日 平成24年3月10日(土)
場 所 北野高校体育館
日 程 13:00~14:30 Aコート 第1試合 現役女子
15:00~16:30 Aコート 第2試合 現役男子
13:00~14:30 Bコート 第1試合 O B
15:00~16:30 Bコート 第2試合 O G
・ベンチはオフィシャル席に向かって右側が天王寺高校、左側が北野とします。
・OB・OG戦については、現役サブを含める場合もあります。
・第1試合のアップは12:15より可能です。
以 上
2012年 六稜楽友会フェスティバルのご案内
六稜楽友会 会長 飯田精三
楽友会会員の皆様にはご清祥のことと存じます。
さて、昨年は諸般の事情により六稜楽友会フェスティバルを開催できませんでしたが、
今年は原点回帰を図るべく以下のとおり執り行います。楽器を演奏される方はもちろん、
楽器から遠ざかっている方も、ぜひご参加ください。
例年のお願いですが、連絡先不明の方がいらっしゃいますので、連絡の取れる方と
お誘い合わせの上お越し下さい。
【日時・場所】
2012年3月25日(日) 13:30-17:30
北野高校内 六稜会館3Fホール
【プログラム】
10:00(開場・現役部員の練習)
12:00(休憩)
13:30 演奏第一部(現役の定期演奏会(※1)の曲から合同演奏)
15:00 楽友会総会(新入会員紹介など)
16:00 演奏第二部(※2)
17:30 フェスティバル解散 のち有志で自由演奏
※1 日時:2012年5月5日(土)開演18:30(予定)
会場:箕面市メイプルホール(阪急箕面駅徒歩7分)
曲目:ベートーヴェン交響曲第8番、サンサーンス「死の舞踏」 ほか
※2 候補:モーツアルト劇場支配人序曲、ベートーヴェン交響曲第1,3,5番
※ 会員有志による演奏発表等の企画も大歓迎です。事前にご連絡ください。
【会費】
123・124期生は無料・学生1000円・社会人3000円以上
【お願い】
楽器運搬等で必要な方以外は、お車の利用をお控え下さい。
できれば、譜面台をご持参下さい。
【事務局連絡先】
高木和崇(96期Cb) メール: gakuyukai@music.zaq.ne.jp
六稜水友会の皆様
六稜水友会へ今年入会する124期生の歓迎会を下記の通り行ないます。
(写真は昨年の集合写真)
日時:3月17日(土)13:00~16:00
場所:十三「ステラマリア」
(参照:http://www.excite.co.jp/map/m/?
el=135.483828888889&nl=34.7123802777778&scl=7&marker=yes)
会費:社会人3,000円、学生1,000円
場所は北野高校に程近いフランス料理店です。 皆様お誘いあわせのうえ奮ってご参加くださ
い。
※昨今の社会事情により未成年者多数のためアルコール飲料は出しません。
アルコールは2次会からでお願いします。
2次会は 蕎麦処 松風 17:00~で行ないますのでそちらへもご参加下さい。
本年度行事予定
5月4日(金) 六稜水友会現役OB交流会0504 六稜会館にて
8月11日(土) 六稜水友会OB戦OB総会0811 母校プール、ティールーム
六稜水友会
(昭和51年卒 千種康一)

2011年の集合写真
皆さん
顧問の佐藤先生から連絡がありました。
(今年は大手前のグランドだと思います。)
以下転送です。
> 大手前戦は3月25日(日)14時頃キックオフを予定しています。
> 試合形式はOBを含めた15人制で検討中です。
> OB戦については、話ができておりません。
> 11日に大手前高校の岡田先生とお会いしますので確認して、ご連絡します。
>
> 18日は9時からの練習予定となっています。
>
> よろしくお願いします。
>
> 北野高校ラグビー部顧問 佐藤隆夫
********************************
幹事長 89期 梅本 州一
E-mail np-pres@circus.ocn.ne.jp
携帯 090-4647-8954
********************************
2月1日付けでHPを更新しました。
新人戦(10人制で出場)の結果などを掲載しています。
http://www.kitano-rugby.net/