六稜会報Online No.29(1995.9.15)
昭和20年の北野
(『北野百年史』より)
| 昭和20年1月 | |
|---|---|
| 4日 | 授業開始。軍人勅諭下賜記念日奉戴式。 |
| 7日 | 服部農場(1・2年生動員)産出米の配給。 |
| 26〜28日 | 1・2年生中間考査。 |
| 29日 | 4・5年生登校。学校で教練・授業実施。 |
| 2月 | |
| 3日 | 1・2年生断郊競走。 |
| 3月 | |
| 1日 | 閲兵分列式。海軍諸学校入学者壮行会。 |
| 14日 | 大阪市に大空襲。4年生1名自宅で死亡。 |
| 19日 | 御真影・教育勅語謄本を茨木中学に奉遷 。 |
| 28日 | 第58回卒業式。4・5年生が同時卒業。 |
| 4月 | |
| 2日 | 始業式。 |
| 4日 | 入学式。志願者全員入学(393名)。 |
| 16日 | 授業開始。1年生は運動場を開墾。 |
| 17日 | 生徒当直実施。2・3年生、朝8時交代。 |
| 20日 | 3年生、疎開家屋取壊し作業に出動。 |
| 5月 | |
| 4日 | 3年生通年動員壮行会。 |
| 10日 | 和歌山の陣地構築出動生徒の編成式。 |
| 6月 | |
| 1日 | 第2回大空襲。生徒2名が自宅で死亡。 |
| 7日 | 第3回大空襲。六稜会館・食堂等全焼。 |
| 15日 | 第4回大空襲。当直の2年生2名死亡。 |
| 26日 | 第5回大空襲。 |
| 7月 | |
| (学校日誌がほとんど欠落) | |
| 8月 | |
| 15日 | (学校日誌欠落) |
| 19日 | 3年生の通年動員解除。 |
| 21日 | 曜日制復活。 |
| 9月〜12月 | |
| (学校日誌等の記録は保存されていない) | |