笹部桜考(4)


    笹部コレクション(1)
    古伊万里錦手桜花御殿文鉢【こいまりにしきでおうかごてんもんはち】
    (江戸時代中期)

    杉元仁美
    酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)学芸員


      この鉢は笹部氏が昭和16年に東京の骨董店にて購入。

      「大阪で落ち着いて見てみると、東京でみたよりよい。桜のみを殆ど全部に描いて、ちょっぴり小さく牛が二頭あしらってある。外側の桜は珍しく又すばらしい。」(櫻に因む蒐集品控Iより)

      桜の花が咲き乱れた御殿。門の近くには牛二頭が遊んでいる。まず呉須・赤で文様を描き、最後に金を施している。



    協力:西宮市笹部桜コレクション(白鹿記念酒造博物館寄託)
    Last Update : Jun.23,1999