【連載】なにわことば三昧(11)

    とっかけひっかけ

    中井正明
    (64期・なにわことばのつどい代表世話人)


      「節季が来ると掛取りが来よりまス。とっかけひっかけ適(かな)いまへんわ」
      「そら大変だンなあ」

      船場界隈の店主の会話も不景気でつまされる。
      「次から次へと休みなく」の意で、取っかけ引っ掛けと書く。
      船場の奴真中(ドマンナカ)で、節季のことを「積鬼」
      (掛け金積もると鬼が来よる)と申す社長が居るゾ。


    Last Update: Dec.23,2001