トークリレーの殿堂
【第163回】 2018年6月2日(土)「北野高校の『いま』と『これから』〜『これまで』を築いて下さった皆様に」
![]() |
恩知忠司さん(大阪府立北野高等学校長)吹奏楽部の演奏 ◎略歴 大阪教育大学附属高等学校平野校舎、京都大学文学部 […] |
【第162回】 2018年5月12日(土)「ビバ高齢化社会〜余生はお笑い芸人で」
![]() |
西山 博さん@79期+東稔子さん(お笑いコンビT137) ◎略歴 京大教育学部を卒業後、竹中工務店に入社。人事 […] |
【第161回】 2018年4月7日(土)「ブロッコリーはカリフラワーのお兄さん」
![]() |
藤目幸擴さん@75期(京都府立大名誉教授) |
【第160回】 2018年3月3日(土)「心の世紀に向けて」
![]() |
奥村 康さん@73期(順天堂大学医学部教授) ◎略歴 1942年 島根県生まれ。1969年 千葉大学医学部卒業 […] |
【第159回】2018年2月3日(土)「日本人とユダヤの繋がり~日本の古代史ロマン(大仮説)~」
![]() |
辻孝夫さん@80期(JVCケンウッド代表取締役社長) |
【第158回】 2017年12月2日(土)「楽天イーグルス創設物語〜球団創業から日本シリーズ優勝まで(仮)」
![]() |
佐野憲一さん@98期 (楽天チケット事業GM) |
【第157回】2017年11月11日(土)「Sharing Everything」
![]() |
杉山一希さん@124期 (NPO法人manavee) ◎略歴 1993年千葉県浦安市生まれ。市川市立宮久保小学 […] |
【第156回】2017年10月7日(土)「親友が語る手塚治虫の少年時代」
![]() |
田浦紀子さん (「虫マップ」主宰) |
【第155回】2017年9月2日(土)「稲むらの火とその主人公」
![]() |
井奥成彦さん@87期 (慶應大学 教授・歴史学) |
【第154回】2017年8月5日(土)「抑留された女たち〜満洲からシベリアへ」
![]() |
生田美智子さん@77期 (「大阪大学名誉教授」・雑誌「セーヴェル」代表)◎略歴 北野高校卒業後、大阪外国語大学 […] |
【第153回】2017年7月1日(土)「ただならぬ普通〜文化的景観(Cultural Landscape)の保全と都市・農村計画 」
![]() |
神吉紀世子さん@96期(京都大学工学研究科教授(建築学)) 北野高校から京都大学工学部へ進孚、同大学院修士課程 […] |
【第152回】2017年6月3日(土)「ラグビーの魅力とレフリーの仕事」
![]() |
原田隆司さん@98期 (日本ラグビーフットボール協会 元A級レフリー) 北野高校卒葉後、大阪教育大学へ進学。 […] |
【第151回】2017年5月13日(土)「大阪は“水の都”だった。」
![]() |
山本正人さん@旧職員 ◎略歴 北野高校に赴任したのは平成元年4月から平成12年の3月まで。新校舎の建 つ前まで […] |
【第150回】2017年4月1日(土)「アメリカはなぜトランプを選んだか」
![]() |
大野和基さん@85期 (国際ジャーナリスト) |
【第149回】2017年3月4日(土)「日本のお人形は役に立つしオモシロイ」
![]() |
幡鎌真理さん@94期 (天理大学附属天理参考館 学芸員) |
【第148回】2017年2月4日(土)「京都老舗、新しさへの挑戦」
![]() |
松岡憲司さん@81期 (龍谷大学経済学部 教授) |
【第147回】2016年12月3日(土)「本屋のこれまでとこれから」
![]() |
早嶋 茂さん@87期(旭屋書店 代表取締役社長) |
【第146回】2016年11月5日(土)「阪神高速道路の21世紀」
![]() |
山澤倶和さん@78期(阪神高速道路 顧問 […] |
【第145回】2016年10月1日(土)「中国の正義〜正義に基づく殺人」
![]() |
冨谷 至さん@82期(京大教授 中国法制史) ◎略歴 大阪府箕面市出身。1975年3月京都大学文学部東洋史学科 […] |
【第144回】2016年9月3日(土)「日本財政は大丈夫なのだろうか〜歳出の無駄と消費税」
![]() |
上村敏之さん@102期(関西学院大学 経済学部 教授) ◎略歴 1994年3月に関西学院大学経済学部卒業、日本 […] |
【第143回】2016年8月6日(土)「三好達治と戦争と憲法9条」
![]() |
三好龍孝さん@79期(本澄寺 住職、三好達治記念館 館長) |
【第142回】2016年7月2日(土)「自然災害との共生〜地震国日本での住まい方の作法」
![]() |
中島正愛さん@82期(京大防災研 教授) |
【第141回】2016年6月11日(土)「千の風になる前に知っておくべきこと」
![]() |
添田隆昭さん@78期(蓮華定院住職、宗教法人高野山真言宗・宗務総長) 当日写真 全員+現役卓球部(毎年蓮華定院 […] |
【第140回】2016年5月14日(土)「人工知能は人間知能を越えるのか」
![]() |
北橋忠宏さん@69期(大阪大学 名誉教授) |
【第139回】2016年4月2日(土)「難波宮はどこまで姿をあらわしたのか?」
![]() |
栄原永遠男さん@77期(大阪歴史博物館 館長・大阪市大 名誉教授・東大寺史研 究所所長) 77期 同期の方から […] |
【第138回】2016年3月5日(土)「骨・筋肉・こころのたもち方」
![]() |
橋本淳さん@89期(独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター免疫疾患センター部長) |
【第137回】2016年2月6日(土)「風土工学誕生物語」
![]() |
竹林征三さん@74期(富士常葉大学名誉教授) |
【第136回】2015年12月5日(土)「ウクライナ情勢について」副題 危機の背景と実態 解決の見通しについて
![]() |
坂田東一さん@79期(前ウクライナ大使) |
【第135回】2015年11月7日(土)「ガラケーの成功と失敗から日本の情報通信産業の将来を考える」
![]() |
古谷之綱さん@82期・卓球部(NEC) |
【第134回】2015年10月10日(土)「豊中のCSWの実践から」Community Social Worker
![]() |
勝部麗子さん@94期(豊中市社会福祉協議会 事務局次長・CSW(コミュニティソー シャルワーカー)) NHKド […] |
【第133回】2015年9月5日(土)「太陽光発電のキホンと将来」
![]() |
佐藤勝昭さん@72期(東京農工大学名誉教授、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)総務部広報課 研究広報 […] |
【第132回】2015年8月1日(土)「教科書に書けない戦前・戦中・戦後(仮)」
![]() |
河野英通さん@60期 昭和5年(1930)台湾台北市生まれ翌年、満州事変でいわゆる「十五年戦争」が始 まる。大 […] |
【第131回】2015年7月4日(土)「生命を助けるということ」
![]() |
藤井千穂さん@70期(旭川荘南愛媛病院院長、元千里救命救急センター所長) 略歴 昭和41年、大阪大学医学部卒業 […] |
【第130回】2015年6月13日(土)「米国のシェール革命:その実態と今後の展望」
![]() |
牧 武志@73期(牧エネルギー工学研究所 代表・元 帝国石油株式会社 代表取締 役副社長) ◎略歴 昭和42年 […] |
【第129回】2015年5月9日(土)「パリの佐伯祐三をゆく旅・パート2」
![]() |
勝村義和さん@71期(作家/画家) |
【第128回】2015年4月4日(土)「言葉の持つ力~アナウンサー流「言葉」の使い方」
![]() |
阪田陽子さん@97期(フリーアナウンサー・NHK「ニュースウォッチ9」ニュース リーダー) |