アンケート
    あなたにとって「六稜魂」とは?
    教えて…あなたの「六稜魂」

    母校では、大阪府の学区改編に向け、新たに「北野高校」が通学区になるエリアの府民の方々に、「北野」を広く知って貰うための映像づくりに着手いたしました。六稜WEBとしましても「歴史・沿革」部門で何等かの貢献ができるもの…と協力を申し出ていますが、数度の制作委員会の席上で「普段からよく『六稜魂』の言葉を便利に使っているけれど…いったい何なんだろう」という素朴な疑問が浮上して参りました。
    そこで、北野関係者(主に卒業生 or 旧教職員 or PTA)の皆様にお願いがございます。あなたにとっての「六稜魂」を教えていただけないでしょうか。是非ともご協力賜りますようお願い申し上げます。
    Q1あなたの「六稜魂」を別の言葉で置き換えるとしたら…?
    Q2それは何故ですか?どういうことですか?(簡単にご説明ください)
    Q3あなたにとって一番「北野」を象徴するもの(事物・風物・風景…)は何ですか?
    Q4あなたは体育の授業で「なわとび」をやり(やらされ(?))ましたか?
    はい  いいえ
    Q5今でもその「なわとび」をでき(ると思い)ますか?
    以下の情報は本人確認の手段としてお伺いしています(非公開)。ご協力お願いします。
    お名前 卒業期
    性別男性 女性 Email
     

    Last Update : Jul.25,2005