六稜NEWS-981216
    創立125周年記念
    卒業生作品展

    reporter:壽榮松正信(74期)



     創立125周年を記念して、北野高校図書館主催・芸術科後援による「卒業生作品展」が12月15日、16日両日にわたって開催された。会場は図書館2F自習室。われわれの記憶だと2学期末考査の前後で「試験休み中では?」と思うところであるが、かれこれ5年くらい前から前後期制を導入している母校では、ちょうど後期の中間考査が終わったところだとか。


     それにしてもたくさんの人だかりで、昼休みと放課後(12:20〜13:00、15:00〜16:00)に限って開館された(主には校内向けの)展示であったが、実に盛況であった。とりわけ新校舎・同窓会館の模型の前では人影が絶えず、現役高校生にとっても関心の高い事項であることが窺われた。

     出展作品は次の通り。

     最後にパンフレットのまえがきを引用しておこう。

      春秋は百二十五を連ねて現在に至る。時恰も濁悪の世紀末にあたり、「北野高校、何処に往かんと欲する」の思いは、心ある人の均しく抱懐する所である。将来を知らんと欲せば、過去を知らざるべからず。過去を知らんと欲せば、歴史を顧みざるべからず。この展覧は、その為にささやかな機会を提供せんとするものである。参観の各位、其れ、克く主催者の微意の存する所と諒とせられよ。


    Last Update : Dec.18,1998