六稜NEWS-971107

    六稜WEB開設記念クイズラリー当選者と解答



      10月26日に開催されました124周年総会の懇親会パーティの席で、最長寿の水鳥喜平先生に厳正な抽選をお願いし、以下のみなさま全員に鉄腕アトムのオリジナル・ステッカーをお送りいたしました。

        前川治彦(84期)さん
        細川浩一郎(85期)さん
        難波宏嘉(86期)さん
        村上佳久(88期)さん
        内田英二(88期)さん
        室田卓之(89期)さん
        三浦泰夫(91期)さん
        小原理恵(93期)さん
        渡辺治之(94期)さん
        対馬良美(96期)さん
        林 一夫(97期)さん
        井関裕介(98期)さん
        松下 勝(99期)さん
        神園純二(101期)さん
        中西郁夫(101期)さん
        早川鉄一郎(102期)さん
        葉山千寿(102期)さん
        佐藤伸夫(103期)さん
        邑瀬章文(103期)さん
        虫明麻美(104期)さん
        澤田 憲(104期)さん
        鷹野 優(105期)さん
        飯野恵秋(105期)さん
        澤田 仁(105期)さん
        荻野哲男(108期)さん
        椎 健太郎(109期)さん
        岡 央(金蘭千里高校卒)さん
        対馬 忍(大阪府立鳳高校卒)さん
        平塚千晶(京都府立洛西高校卒)さん

      さらに以下の10名さまには、ステッカーの他にCD『わが母校北野のうた』または『120周年記念第九』(どちらか1枚)を同封しました。

        澤山 操(77期)さん
        亀山 修(81期)さん
        中西通雄(85期)さん
        東 研司(88期)さん
        徳永 敦(91期)さん
        小川初恵(99期)さん
        矢追陽子(104期)さん
        田渕徹平(108期)さん
        浦谷謙吾(110期)さん
        嘉陽英朗(大阪府立茨木高校卒)さん

      また、以下の10名さまには、ステッカーの他にオリジナル・テレカ(3種の内どれか1枚)を同封しました。

        佐藤桂子(76期)さん
        谷 友子(80期)さん
        臼杵辰朗(84期)さん
        石川美知子(87期)さん
        中野良彦(90期)さん
        高田義弘(93期)さん
        小倉毅浩(98期)さん
        鳩崎拓也(104期)さん
        芳野友恵(106期)さん
        橋本沙知(108期)さん

      ※たくさんの皆様のご応募ありがとうございました。
      この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
      解答

      Q1. 六稜同窓会の会長、稲畑勝雄氏は何期の卒業?56期
      Q2. 北野の名誉教諭、森繁久彌氏が北野の文化祭で講師として呼ばれたのは何年?1990年
      Q3. 今年の二年生の修学旅行、さて行き先は?沖縄
      Q4. 北野高校に、現在同好会はいくつある?3つ
      Q5. 阪急十三駅西口の喜八洲本店、酒饅頭は6つでいくら?840円
      Q6. 六稜同窓会報が発刊されたのは何年?1924年
      Q7. 現在の十三新校舎に移転直後、当時の五年生全員が授業をボイコットした原因になったものは?暖房
      Q8. 現、秋田典昭校長のご出身は?広島県
      Q9. 次のうち、アオオニという綽名を持つ先生は誰?山根為雄先生
      Q10. 以前北野があった堂島、最初にその名が文献に登場したのは何時代?室町時代
      Q11. 水鳥喜平先生が当時の田村校長に話があるとき、校長官舎に持っていったものは?ビール
      Q12. 今年のクリスマス、高木和弘氏(103期)が東京の浜離宮朝日ホールで演奏するものは?ヴァイオリン
      Q13. 六稜會報、最新号は第何号?31号
      Q14. 北野高校か「六稜の星のしるしを」を作詞した土井晩翠は、当時どこの高校の教授だった?仙台
      Q15. 六稜同窓会の年会費、ズバリいくら?3,000円


      Last Update : Nov.8,1997