一つ上に戻る 六稜NEWS-021122
     
    拡大する

    58期・いい夫婦の日

    reporter:奥田和夫(58期)

      私達58期は、昭和20年以来、毎年11月22日(いい夫婦の日)を同窓会総会の日と決め、50有余年連綿と続けて来たが、今年の総会も好天に恵まれ、来年喜寿を迎える38名の出席者が、東洋ホテルに集まった。

      平素グルメ会で顔を合わせている常連の諸兄ですが、今年は、本格的芝居役者の奥田幹事の軽妙な総司会で始まり、濱田代表幹事の挨拶、102名の物故者慰霊に黙祷、会計報告、尼崎幹事の六稜同窓会報告の後、ゲストの古川能弘氏(61期)の氷にまつわる未知の歴史、由来、製氷業界の現況等、ユウ−モアを交えた参考になる有意義な卓話に暫し傾聴しました。例年の如く清木幹事の乾杯の音頭で祝宴に入り、美人コンパニオンのサ−ビスと持ち込みの銘酒「秋鹿」「天狗の舞」「六稜」で和氣藹藹、談論風発、いつもの如く話題が尽きず、締め括りは、信垣幹事のリ−ドで校歌斉唱し、来年母校創立130年記念行事と並行して、再会を期し閉会しました。


    Last Update : Dec.9,2002