六稜NEWS-020529
    北野−ケントウッド交流のきっかけとなった日米高校柔道交流35周年を記念して、ジョージ内田氏他32名の関係者が来日します。

    ●スケジュール
    7月19日(金)来日
    7月26日(金)来阪
    7月27日(土)
    7月28日(日)昼東京へ

    ●ホームステイ希望
    26日、27日の2泊をお願いします。

    ●32名の内訳
    ワシントン州を中心とした柔道関係者/教育関係者
    (60代7名、50代13名、40代8名、30代4名。ご夫婦7組)

    ●ホスト受け入れ予定
    阿武野高校関係/高体連関係/北野高校柔道部関係

    ●ご連絡・問い合わせ先
    email highschool@rikuryo.or.jp

    ホームステイ・ホストを探しています


    大阪府立北野高等学校
    国際交流担当 福田 稔(化学科/83期)


      母校ではこの10年来、米国のケントウッド高校(ワシントン州シアトル)と姉妹校交流活動を展開しております。この度、交流でお世話になってきたジョージ内田氏から元北野高校体育科(柔道部顧問)篠原先生(前・阿武野高校教頭/現・住之江高校校長)を通じて、右記の内容でホームステイをさせていただけるご家庭を紹介して欲しい旨の依頼がありました。
      つきましては、六稜関係者のご協力を仰ぎたく、ここに掲載させていただきます。ご連絡いただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。

    Last Update : May 31,2002