六稜NEWS-020406

    89期(薬師寺先生クラス)および卓球部合同同窓会


    reporter:白石俊己(89期)



      4月6日(土)に薬師寺先生を囲んで89期の1〜3年時に担任をもっていただいたメンバ及び当時の卓球部のメンバで合同同窓会を開きました。六稜MLの場をお借りしてその時の様子をご報告申し上げます。

      出席者:42名(案内状を121名送付し、返信は74名とのこと)
          北は北海道から南は鹿児島までのメンバが出席

      場 所:プラザオオサカ19F
          北野高校の近くに立派なシティホテルがあるとは知りませんでした

      内 容:

      1. 北野高校の旧校舎・新校舎見学
         旧校舎が取り壊されることになると聞いていましたので昭和校舎はもう完全に跡形無しと思ったのですが、なんとまだ残っており、久しぶりに教室に入り感慨深いものがありました。入り口の高さがあんなに低かったとは! 高校から身長は変わっていないのに?
        (3月23日の昭和校舎サヨナライベント時に開かれた物理の福田博造先生の授業チラシが落ちており懐かしくも思いました)

      2. 薬師寺先生の郷里訪問ビデオ上映
         坂平氏・喜多村氏・引網氏・志村さん・本田さん(溝部さん)が昨年10月に先生の郷里である愛媛県宇和島市に先生を訪ねていった時のビデオを放映しました。先生は今、広い畑で果樹・野菜作りの毎日らしいです。

      3. 出席者の近況報告
        ・北野高校にご子息子女が入学している方が出席者の中で4人?もいてちょっと驚き
        ・2月3日TV放映された「アド街ック天国」で山田五郎(武田正彦)氏と坂平氏(今回出席)が映った報告、etc。

      4. その他
         同日に大先輩である「64会」の方々も高校で同窓会を開かれており、上田先生ともお会いできました。

      最後に幹事さんの喜多村氏・志村さん・枡田さん(矢原さん)ありがとうございました。

      次回は4年後?



    Last Update : May 13,2002