amazon.co.jpアソシエイト 【amazon.co.jpアソシエイト】とは? このページで本をクリックして amazon.co.jp サイトへ行き、書籍等を購入した場合に、購入代金の数%が Amazon 社から六稜文庫へ支払われるしくみです。つまり、本を定価で買って、著者を応援し、同時に母校への還元にもなる…ちょっと「いい気分」なプログラムです。ぜひ、ご利用ご協力ください!!

    web六稜文庫〜六稜人たちの著作紹介 『六稜会報 No.46』掲載分
    玄 善允(81期)著『マイノリティ・レポート〜「在日」だから見える?』(同時代社)
    玄 善允(81期)著『大学はバイ菌の住処か?』(同時代社)
    小林裕幸(98期)著・朝日新聞社写真センター編『写真集 知床〜北の方舟』(中西出版)
    嶋 和彦(86期)寄贈『CD 浜松楽器博物館コレクションシリ−ズ1「19世紀のサロン」』(ヤマハ)
    嶋 和彦(86期)寄贈『CD 浜松楽器博物館コレクションシリ−ズ3「チェンバロ」』(コジマ録音)
    嶋 和彦(86期)寄贈『CD 浜松楽器博物館コレクションシリ−ズ4「フォルテピアノ」』(コジマ録音)
    嶋 和彦(86期)寄贈『CD 浜松楽器博物館コレクションシリ−ズ5「クリストフォリ・ピアノ」』(コジマ録音)
    嶋 和彦(86期)寄贈『CD 浜松楽器博物館コレクションシリ−ズ6「古管尺八1〜音の表情」』(コジマ録音)
    六稜62会編『一里塚 (35周年記念)』
    六稜62会編『一里塚 (50周年記念号)』
    六稜66会編『咲古稀 卒業50周年記念』
    吉川直昭(61期)著『中小企業発展の秘訣「利益を生み出すコツ」〜ダメな社長への挑戦状』(産業能率大学出版部)
    吉川直昭(61期)著『デザイン・レビュ−の実務〜新製品研究開発の秘訣〜』(日刊工業新聞社)
    樋口日出雄(69期)著(ペンネ−ム秋間平安)『消えた遍路』(東京図書出版会)
    岸本嘉名男(68期)著『めぐり合い』(思潮社)
    六稜62会編『一里塚 卒業25周年記念』(六稜62会)
    六稜62会編『一里塚 卒業30周年記念』(六稜62会)
    六稜62会編『一里塚 卒業35周年記念』(六稜62会)
    六稜62会編『一里塚 卒業40周年記念号』(六稜62会)
    六稜62会編『一里塚 卒業50周年記念号』(六稜62会)
    六稜62会編『一里塚 卒業55周年記念号』(六稜62会)
    原美由紀(102期)著『さよなら 死刑で被害者は救われるのか〜名古屋保険金殺人事件』(新風社)

    Last Update : Dec.21,2005